■ 外装下地検査風景6 ■

こちらも確認風景の一コマです。検査されるというのはやはり気になるものですね。このように第三者の検査機構が入ることで、施行する私たちも程よい緊張感も生まれますし、お施主様にとっては確かな施行を保証する安心なシステムだと思います。


■ 外装下地検査風景5 ■

チェックシートに随時確認事項を記入していきます。これは外装下地検査チェックリストとして、施工者(当社)へも合不の判定とともに後日FAXにて送信されてきます。

もちろんお施主様にも検査の結果は郵送にて伝えられます。
■ 外装下地検査風景4 ■

建物外部を足場から写した一枚です。防水シート貫通部(居室換気、台所換気、ガス配管など)との取り合い部分が防水テープまたはコーキング等により防水処理されているかというのも確認項目の一つです。


■ 外装下地検査風景3 ■

建物内部からの画像です。外装下地検査は、構造検査後に行なわれますが、構造検査終了時点で、そう日数をあけずに検査されるのが通常です。



■ 外装下地検査風景2 ■

防水の確認事項の主なものとして、防水シート貫通部の取り合い部分の施行状態が規定通り適切に行なわれているかなど細かいチェックがなされます。

もちろん防水シートの施行が完了していることが前提です。
■ 外装下地検査風景1 ■

JIO(ジオ)の検査員による確認風景です。検査項目の方法は、外装下地検査においては、目視確認を基本としています。

画像はその目視による確認風景を写した一枚です。
(C) 2004-2005. OTO PLANNING CO.,LTD. All rights Reserved. (oto@otokikaku.com)