 |
1
 |
 |
2
 |
 |
3
 |
基礎工事風景です。パワーシャベル等も使います。家造りの大切な工程です。 |
|
配筋状況です。JIO(ジオ)の厳しい検査にも合格しました。 |
|
基礎工事が概ね完了した時点の画像です。 |
|
 |
4
 |
 |
5
 |
 |
6
 |
基礎工事の内部画像。コンクリートも打設され、しっかりと基礎が完成です。 |
|
上棟に向け仮設が組まれていきます。 |
|
集成材は正確にプレカットされており、強度や精度(そり等)も優れています。 |
|
 |
7
 |
 |
8
 |
 |
9
 |
見る見るうちに組みあがられていきます。家の骨組みから、どんな家になるのか想像すると楽しくもありますね。 |
|
JIS(日本工業規格),JAS(日本農林規格)の認定を受けた建材を使用しています。 |
|
JIO(ジオ)の検査員による構造検査風景です。コンクリートの強度を測定しています。 |
|
 |
10
 |
 |
11
 |
 |
12
 |
補強金物もしっかりと取り付けられました。取り付けるビスの数も決まっており、もちろん検査の対象です。 |
|
防湿シートが施工されました。雨水の浸入などを防ぎます。 |
|
JIO(ジオ)の検査員による防水下地検査風景です。合格しないと次の工程へ進めません。 |
|
 |
13
 |
 |
14
 |
 |
15
 |
外壁材が施工されました。アーリーアメリカン調の外壁がお洒落です。 |
|
腰壁を施工し、アクセントをつけました。ペットの傷にも強い素材を使用した腰壁です。 |
|
二階のクローゼットを開放した状況を納めた画像です。 |
|
 |
16
 |
 |
17
 |
|
|
JIO(ジオ)の完了検査風景です。厳しい検査にも合格しました。 |
|
食洗器付のシステムキッチンです。火を使わないIHクッキングヒーターを使っています。 |
|
完成致しました。 |
|